Pan Pan Pan

イギリスでの日々の生活、気になるニュース、自家製酵母パンのこと書いてます。

健康

今年も半年過ぎました!と無料で治療

ビルの入口に放置されたスーパーのショッピングカート 近所で買い物してそのまま連れて来たのでしょうけど放置するのは大迷惑 6月 ですね! 気温がなかなか上がらずいつまでも冬の感覚が抜けなくて気づけばもう6月! 今年も半分終わってしまいましたよ。 …

3連休終了と卵の殻でDIYカルシウムサプリメント

3連休あっという間に終わりました(号泣) お天気がよくTシャツ一枚でも過ごせるくらい温かかった3連休でした 公園散歩を存分に楽しみました。 DIYカルシウムサプリメント 冷凍室に保存していた卵の殻を10分茹でその後オーブンで20分 完全に乾燥したも…

料理にスキンケアに牛脂

牛脂 料理にスキンケアに石鹸にと重宝な牛脂 www.pan-panpan.net 前回は角切り状のものだったのですが www.pan-panpan.net 今回はミンチ状に処理されたものを購入 冷凍庫から出し 解凍せず鍋に入れ少量の水を加え弱火でコトコト5時間煮るだけ ある程度熱が…

乾布摩擦とドライブラッシングでデトックス

ちょうど1年ほど前から 食事を改善したりスキンケアを変えたり しているんですが 最近始めたもの ドライブラッシング 子供の時に流行った?!乾布摩擦(寒風摩擦だと思ってました)のブラシバージョン 顔はフェイスブラシで体はボディーブラシでリンパの流れに…

ケトルベルって凄い!

生活に支障ないほど回復した状態ではありますが 走ったりジャンプしたりすると痛みがあります。 痛みが悪化しないように塩梅を見ながら徐々に運動量を増やしています。 筋トレも再開しました。 すっかり落ちてしまった筋肉を取り戻すべく でも無理をしない程…

週末の楽しみと卵の殻パウダー

外へ 土曜日の早朝 10kmちょっと2時間の散歩をしました。 予想気温は20度を超えるはずが1日中寒かったのですが 芝生で裸足になりました。 7時〜8時くらいだと犬の散歩やジョギングしてる人が少ないだけではなく 地元のランニングクラブ?!の集団に邪魔され…

DIYサプリメント

卵の殻 卵の殻のカルシウムが体に吸収しやすいと前回の記事で紹介しました www.pan-panpan.net 私が情報を得たのは欧米の方のYouTubeや記事からでしたが 日本語でもこんな記事見つけました uf-polywrap.link あと卵の殻パウダーの作り方も cookpad.com 私は…

捨てずに貴重なカルシウム

冷凍庫に保存していた卵の殻 10〜15分沸騰したお湯で茹で その後200度のオーブンで20分 熱が冷めたら スパイスミルやコーヒーミルで粉末に 卵の殻に含有しているカルシウムは一番吸収しやすいものだそうです。 抜毛や美肌にも効果があるそうです。 ランキン…

戴冠式の3連休と待たされてこれ

朝の冷え込みが厳しいロンドンですが昼間の気温はだいぶ上がってきて 今日は20度近くになるようです。 今週末は チャールズ王の戴冠式 のため3連休 www.bbc.co.uk 私は戴冠式より休暇が嬉しい さて11月に痛みで目覚めて 何度もA&Eのお世話になり あり…

たかが水されど水

youtu.be 水 生活に無くてはならないものではあっても蛇口をひねれば出てくるし あまり深く考えずに飲んでいる水 水は情報や感情を吸収し記憶することが出来るって知ってましたか? ゲストのヴェダオースティンさんはウォーターリサーチャーでアーティスト …

現実逃避

なかなか冬が明けないロンドンに戻って早10日過ぎました。 テネリフェのビーチが恋しいです ホリデー中の大収穫は 睡眠 イギリスとの時差は無いのですが日の出がかなり遅く朝7時半くらいで滞在したAirbnbは古い造りの建物で大きな窓はなく外からの光が全く…

さよなら言わなきゃ…

朝5時 うっすらと赤みがかった空 日の出前、気温は2度とまだまだ寒いロンドン ベランダに出て深呼吸、これが日課になっています。 今日のお題 お題「これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも」 昨年の12月…

体内時計と太陽光

土曜日の朝6時ちょっと前 気温は3度と相変わらず冬並みですが リビングからベランダへ出て朝日を浴びました。 Quantum Biology en.wikipedia.org youtu.be 最近興味があって いろいろ動画を観漁っているんですが。 ミトコンドリア www.biophys.jp 細胞内にお…

冬の明けないロンドンとスモーク塩

日曜日の深夜日付が変わる15分前にロンドンの空港に到着しました。 深夜到着でUberを利用しようとして全くつかまらず結局バスで帰宅したことがありましたので空港からUberを利用するは止めバスでUberがつかまりやすいロンドン中心部まで移動しそこからUber…

太陽とヒーリング

2013年 2023年 まだバギーに乗っていた息子君 生意気なティーンに成長しました。 太陽 の光から得るものは健康に多大な影響を与えるそうです。 youtu.be 皮膚癌になるとか皮膚の老化が進むとかで太陽を避ける傾向にありますよね 私も年中日焼け止めを塗って…

癌は遺伝ではない

www.youtube.com ケン ベリー医師のYouTubeチャンネルでは最新の医学情報や様々な医師や栄養学士とのインタビューが網羅され大変興味深い内容です。 今回はトーマスセイフライド医師とのインタビュー 癌は遺伝ではなく健康状態(食生活、運動量、ストレスレ…

ソープフリーと簡単手作り保湿クリーム

10か月ほど前から実践中の ソープフリー シャンプーもボディーソープも洗顔フォームも使わず お湯だけで洗浄しています。 おかげで季節に関わらずボディークリームが必要だったのですが ほぼ不要となりました。 小吹芋のようにカサカサだった踵 かなり改善…

青空と睡眠とカフェイン

月曜日の朝 春とは思えない寒さですが日差しは確実に強くなっているのを感じます。 もう直ぐ 4月 なんですよね! 体の不調だったせいか1月から時間が進んでいない気がします。 4か月ぶりに スピンクラス に参加しました 上半身の動きには注意を払いながらで…

雨と虹とサマータイム

金曜日夕方 の大雨の後の大きな虹 写真では分かりませんが橋のようにきれいな半円(二重)を描いていました。 サマータイム 昨日から始まりました。 いつもなら1時間睡眠不足になるのでたかが1時間ですが睡眠不足感があるのですが今回は十分に睡眠が取れま…

あれから4か月と低糖質のメリット

悲鳴をあげて目覚めた日から4か月経ちました。 www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net 痛みで目覚めることはなくなりましたが4か月間深夜に必ず目覚めていた習慣か未だに必ず起きますが痛みがないのでまた眠りに落ちます。 立ち仕事 座る時間が長くなればな…

プラントベースダイエットと大企業

youtu.be The Great Plant-Based Con-プラントベースの嘘 という本の著者ジェーン・バクストンさんがゲスト www.amazon.co.uk 大企業がどうしてプラントベースダイエットを推奨する理由 プラントベースだけの食事では栄養が充分に得ることが出来ない理由など…

土鍋でベーコンエッグと今だから話せること

モロッコ料理で使われるタジーン鍋 これで調理するとミネラルを得られると聞いたので お土産に貰ったタジーンを使おうと思ったのですが同じく物置の肥やしとなっていた土鍋を取り出して朝食のベーコンと目玉焼きを作ってみました。 特別お題 「今だから話せ…

太陽の恵みと低糖質

土曜日の朝 お天気が良かったので10km散歩をしたかったのですが事情があり出来ずジムの帰りに公園へ 健康には太陽の光を浴びるのが非常に大事だそうです。 瞼がビタミンDをよく吸収するそうなので瞼を閉じて顔を太陽に向けしばし瞑想‍♀️ 不思議なことに涙が…

お肉のデリバリーを使ってみた

先日の動画 www.pan-panpan.net Inspireされてという訳ではなく ケトジェニックダな食生活に変え動物性の食品を多くなったわけですが 最近は特に肉食が9割となって肉の味に敏感になってきたことに気づきました。 お手頃価格で手に入るバーガーパテ、出来るだ…

畜産と環境問題の真実

畜産が温暖化を促進している みんながヴィーガンやヴェジタリアンになれば温暖化を食い止めことが出来る 少しでも環境にダメージがないようにとヴィーガンやヴェジタリアンになった方 そこまで出来なくとも少しでも肉食を減らそうとしてる方多いですよね。 …

3月に雪と脂肪は脂肪にはならない

今朝は 雪 散らつくなか出勤しました。 ライトダウンをダウンコートの下に着てフードを被りマフラー撒いて完全防備 せっかく咲いた桜も散ってしまうことでしょう。 脂肪 体の脂肪ではなく食べ物の脂肪 低脂肪なものが良いとずっと信じていたのは若かりし頃低…

生物学者が語る脳と腸の関係

なかなか気温が上がらないロンドン 雪が降るかもしれないようです。 息子君にYouTube観過ぎだと注意している母自身がガッツリハマってしまっています(汗) 相変わらず2時台に起きてしまってますので時間潰しに観てしまいます。 こんなインタビュー見つけま…

スーパーフードは危険

スーパーフード アーモンドやチアシードなどのナッツやシード 鉄分の豊富なほうれん草やチャード 体を病気にしているとか。 youtu.be インタビュワー自身、Oxalate食品で死ぬ寸前だった経験を持つ。 ゲストのジニーさんはOxalate食品の被害者で原因が判明す…

青空と薬は病気を治すもの?

仕事の帰り道 日差しが強くなって来たのを感じます。 なかなか気温は上がりませんが日は確実に長くなっています。 薬 薬嫌いで風邪を引いても高熱が出ない限りは服用しませんし 腹痛や頭痛は痛みが過ぎ去るのを待ちます。 基本的に丈夫なんです。 でもこの3…

摂取も消費も千差万別

3月 随分明るくなってきたなーと思ったらもう3月なんですよねー。 毎年この時期になるとイギリスで生活し始めたころを思い出します あれから19年、まさか生まれ育った地元より長く滞在することになるとは 来たばかりの頃には思いませんでした。 ロンドン…