Pan Pan Pan

イギリスでの日々の生活、気になるニュース、自家製酵母パンのこと書いてます。

環境

10年あっという間

お題「10年以上愛用しているもの」 我が家には10年以上愛用しているもの沢山あります 一番古いものはおそらく20歳くらいに買ったストール あまり使うことなくでも処分することもなく何故か渡英にも持ってきて 引越しでなくなることもなく数年前からヘビロテ…

たかが水されど水

youtu.be 水 生活に無くてはならないものではあっても蛇口をひねれば出てくるし あまり深く考えずに飲んでいる水 水は情報や感情を吸収し記憶することが出来るって知ってましたか? ゲストのヴェダオースティンさんはウォーターリサーチャーでアーティスト …

天然プールとウィンドタービン

強風 を避けることが出来るビーチ 午後は毎日このビーチで過ごしました。 人に慣れている鳥 階段を降りると天然プール 夕飯を食べた後はオットの釣りに付き合い 日が暮れるまでビーチで過ごしました。 10年前に来た時にもあったウィンドタービン 数は10年前…

一生使える家具選び

組み立て家具の質 初めて家具を買ったのは一人暮らしを始めた時 お金がなかったのでとにかく低予算で購入出来るものを選びました。 選んだものは大手デパートの組み立て家具 自分で組み立て出来る道具を持ち合わせていなかったので組み立て済みのものを選び…

ソープフリーと簡単手作り保湿クリーム

10か月ほど前から実践中の ソープフリー シャンプーもボディーソープも洗顔フォームも使わず お湯だけで洗浄しています。 おかげで季節に関わらずボディークリームが必要だったのですが ほぼ不要となりました。 小吹芋のようにカサカサだった踵 かなり改善…

雨と虹とサマータイム

金曜日夕方 の大雨の後の大きな虹 写真では分かりませんが橋のようにきれいな半円(二重)を描いていました。 サマータイム 昨日から始まりました。 いつもなら1時間睡眠不足になるのでたかが1時間ですが睡眠不足感があるのですが今回は十分に睡眠が取れま…

プラントベースダイエットと大企業

youtu.be The Great Plant-Based Con-プラントベースの嘘 という本の著者ジェーン・バクストンさんがゲスト www.amazon.co.uk 大企業がどうしてプラントベースダイエットを推奨する理由 プラントベースだけの食事では栄養が充分に得ることが出来ない理由など…

お肉のデリバリーを使ってみた

先日の動画 www.pan-panpan.net Inspireされてという訳ではなく ケトジェニックダな食生活に変え動物性の食品を多くなったわけですが 最近は特に肉食が9割となって肉の味に敏感になってきたことに気づきました。 お手頃価格で手に入るバーガーパテ、出来るだ…

畜産と環境問題の真実

畜産が温暖化を促進している みんながヴィーガンやヴェジタリアンになれば温暖化を食い止めことが出来る 少しでも環境にダメージがないようにとヴィーガンやヴェジタリアンになった方 そこまで出来なくとも少しでも肉食を減らそうとしてる方多いですよね。 …

週末焼いたパンと低糖質パンレシピ動画

お馴染みの低糖質パン 亜麻仁の粒々が特徴的 こちらも毎週末焼いてる山食 息子君のお弁当とオットの朝食用 試したくなる低糖質パンレシピ 見つけました youtu.be まだ試してないんですが低糖質パンとは思えない美味しそうなパン 試してみたいものばかりです。

ヴィーガンはいつもグリーンって訳じゃない

数年前まではカルトのように扱われていた ヴィーガン ですが昨今では肉食より環境に良いと人気急上昇で 普通のスーパーでもヴィーガン食品が買えるほどです。 環境を考えてヴィーガンにならなくとも肉食を控えめにしようとされてるかたも多いはず。 ヴィーガ…

プラスチックフリーヘアーゴム

小さいですが実はプラスチック素材で出来ている ヘアゴム こちらで一般的に売られているものは (イメージお借りしました) こんな感じで結び目がないものです。 見た目は結び目がなくて良さそうなんですが使っているうちに繋ぎ目のところから伸びてしまって…

Plastic Free July 振り返り

オフィス近くのパブ どうやってお水あげてるんだろうと思っていたんですがこんな便利なものがあるんですね。 もう8月ですねって4日過ぎてしまってますが… Plastic Free July 今年はやるぞ!と意気込みは良かったのですがやはり出来無かったことありました。…

40度超え 猛暑のイギリス

未知の世界 昨日は最高気温40度を超えたイギリス 1日中エアコンの効いたオフィスにいて帰宅時(最高気温到達時間)に40度超えの気温というものを初めて経験しました。 オフィスから駅までの10分弱の距離でしたがアスファルトからの熱と太陽からの熱で…

7月後半と湯シャンのご利益

Plastic Free July も終盤となりました www.plasticfreejuly.org パンデミックのせいでいろんなことが棚上げ状態となってしまった2年間 環境問題もその一つですよね 私自身も環境問題どころではなくなっていて自分のことで精一杯だったように思います。 人…

未開の世界へ

www.bbc.co.uk 明日、明後日の最高気温は未開の40度を超えるのではという予測です。 30度を超えるだけでもかなり不快なんですが40度なんて言ったら想像もつきません。 オフィスにはエアコンがありますが一般の家には無いのが普通のイギリス 我が家にももちろ…

肌断食 原材料は少ない方がいい

猛暑で熱帯夜のロンドン 朝3時に目が覚めてしまいました この暑さは序の口 日曜日と月曜日は34度とか想像するだけで眠れなくなりそうです。 肌断食 プラスティックフリージュライの一環として始めた肌断食、トラブル無く順調です。 紫外線の強いこの時期 い…

夢の跡のゴミ

3年ぶりのGlastonbury https://www.glastonburyfestivals.co.uk/ Glastonbury Festivalは日本でいうところのフジロックフェス 野外でのライブで超有名アーティストから無名まで楽しめるライブフェスのようです。 私はインドア派なのでBBCでボリーアイリッシ…

ばいばい シャンプー

私のシャンプーコレクション(汗) 脱シャンプー2週間 髪質が変わった感じがします、気のせいかな? 太くこしのある髪になった感じがします。 「えーったった2週間でそこまで変わる?」と思いますよね でもホントに触感だけでなく見た目もドライヤーを使っ…

プラスティックフリージュライと本末転倒

(消費期限が3種、古いものが前というルールが存在しないイギリス) プラスティックフリージュライ始まりました www.plasticfreejuly.org 学校から月曜日に環境問題についてのアクティヴィティーをします、その一環としてミルクボトルを利用して苗植えとバ…

湯シャン1週間

経過報告します。 3日目くらいまでは湯シャンマニュアルどおりにブラッシングをしてから洗ってましたがブラッシングせずに洗っている方もいると知った後はブラッシング無しです。洗い上がりに特に変化は感じないので今後もブラッシング無しで行きます。 頭…

テンペとインターミッテントファスティング3週間

人生初のテンペ 大袈裟ですが始めてテンペ食べました。豆腐は近所のスーパーでも買えるくらい一般的になってますがテンペはオーガニックショップとかホールドフードとか限られたところでしか買えません。 オフィス近くにあるプラネットオーガニックというお…

これを辞めたらプラゴミだけじゃなく環境にも良い!

湯シャンと肌断食実践中のマモです。 湯シャン3日目 もともとシャンプーは毎日ではなく1日おきか2日おきトリートメントはコンディショナー無しでしたので割と違和感なく始められました。 ジムの後汗かいた体と髪をお湯だけというのが心配でしたがしっかり…

Plastic Free July まで10日 今年は違う

www.plasticfreejuly.org ここ数年あまりこれと言ってプラスチックを減らすことをやっていないことを反省して今年のPlastic Free Julyは以下のことをやります(宣言しちゃいます) 1 ヴェジタリアン/ヴィーガン食に挑戦 ヴェガヌアリーなんて言って12月にし…

野生の花とアースデイ

ランサローテ島から帰国し すっかり普通の生活に追われているマモです。 www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net 野生の花 ランサローテ島ではサイクリングする人を沢山見かけました 舗装された道…

洗えるラップ

少しずつですが日没が遅くなっています オフィスを出ると真っ暗だったのが少し明るめ 寒くても気持ちが明るくなります。 洗えるラップ シリコン製のラップを買ってみました サイズは2種 もう少し大きいサイズがあったらいいなー 利点は蜜蝋ラップのような独…

家庭よりもスーパー

お天気のせいかホリデー明けのせいかどうもイマイチやる気が起きない昨今 久しぶりにクッキー焼きました。 人気Youtuberの方のレシピ 砂糖もチョコレートもたっぷりでボーイズに大好評 Use by廃止 www.bbc.co.uk 大手スーパーのMorrisonsが牛乳のUse by表示…

同意も会議も不要

COP26終了 グレタさんのインスタ View this post on Instagram A post shared by Greta Thunberg (@gretathunberg) www.instagram.com “会議や同意など無くても今日から始められる“ ごもっともな意見 多くの国が賛同した方が大きな成果を得られますが 何も始…

クリスマスデコとCOP26

ライトアップはまだ? 5年以上ロンドン中心部のこの時期の状況見ていないので 通常がどうなのか忘れてしまいましたが 飾りは随分前から設置されてるのに点灯はまだのウェストエンド 床屋さんのデコ クラシックで素敵 あつライトアップされてる!と驚いてパ…

バス通勤と温暖化の影響

交通費 日本だと会社負担というのが一般的ですが イギリスでは自己負担が一般的です。 ロンドンの運賃 ロンドンの場合ゾーンで運賃が変わります ロンドン中心部がゾーン1で中心部から離れるごとにゾーン2、ゾーン3という具合 ちょっと分かりづらい地図ですけ…