2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
近所のスーパーで買ったオーガニックの牛乳 昨日YouTube を観ていたら youtu.be 気になるビデオを見つけました Arla Foods(乳製品の大手会社)が乳牛の餌にBovaerを試験的に⁈加えると発表したそうです。 www.standard.co.uk Bovaerとはメタンガスを減らすため…
貴重な青空を見ると窓を開けてしばらく眺めてしまいます 年を越すと春はもうすぐです クリスマスより年越しが待ち遠しい 今週のお題「買ってよかった2024」 食品以外の買い物はあまりしないので 買ったもの自体少ないのですが 2024年を振り返ってみまし…
スーパーに行く途中で巨大なKing's guard を見つけました クリスマスデコも何もない通りにポツンと佇むKing's guard 子供が怖がるのではないかと心配になりました。 マッシュポテト 週一回は我が家の食卓に並びます。 簡単だし経済的だし息子君もオットも好…
電動歯ブラシ派 歯ブラシ派 子供が生まれる前くらいに 一度電動歯ブラシを購入し使っていた事がありますが 知覚過敏が悪化したため使用するのをやめました。 以来 普通の歯ブラシ派 こちらの歯ブラシのヘッドは何故か巨大隅々まで磨けないので 日本のヘッド…
ストームで強風と雨だった週末 やっと晴れましたが青空を拝めたのは朝だけ この時期のイギリスでは普通のことですが太陽光が恋しい 天気で気が沈んでた昨日 ちょっと嬉しいことがありました。 挨拶したり宅配の荷物をお互いに預かったりする程度ですが 唯一…
1日水2リットル イメージお借りしました 健康に良いっていつからかは分かりませんが常識のように言われてますよね。 私もずーっとそう信じてきました。 8x8ルール 8オンス(240ml)x8=2リットル 実は、この基準は医学的根拠が無いとご存知でしたでしょうか…
HRT - Hormone Replacement Therapy 日本語ではホルモン補充療法と言うそうです。 年齢と共に減少していく女性ホルモンであるエストロゲン これを補充するのがHRT HRTにはいろんな種類があります。 以前私が使っていたのはパッチタイプで週2回貼り替えるも…
12月に入りました 今年も残すところ1ヶ月足らず 毎年あっという間に過ぎたって感じるこの時期 今年は特に5年ぶりの日本帰国に加え手術があり 慌ただしく過ぎた感があります。 何はともあれ家族揃って元気で年を越せそうです。 さて デオドラント って夏のも…
ジムのヨガマット 日曜日の朝のヨガクラス クラスの始めはいつもインストラクターがエッセンシャルオイルを参加者一人一人の手首に落とし メディテーションからスタートします。 以前はメディテーションよりフローヨガやパワーヨガのような肉体的にチャレン…