いろんなところに潜む毒性物
毒性学者のバーカートさんのインタビュー
ノンスティックコーティング
が体に悪いことは知ってましたが
同じケミカルが衣類に使われているとは知りませんでした!
スポーツウェアによくDryと書かれているのを目にしますが
そういうものに使用されているようです。
ショックだったのはレギンス
セカンドハンドしか買わないので素材を気にしたことがなかったのですが
Sweat wickingとかMoisture wicking という効果のある素材=ノンスティックコーティングに使われてるケミカルが使用されているそうです。
香料
香水だけではなく化粧品やボディソープ、シャンプー、キャンドル、洗濯洗剤など
いろんなものに使用されていますがこれも毒性があるものが使用されているようです。
トイレや室内用の脱臭用に電動式に噴霧されるものありますけど
あれも毒性のある成分が含まれているそうです。
紙コップ
って紙だけで作られていると勘違いしてしまいますが
実はプラスチックコーティングされています。
プラスチックに熱を加えると溶けますよね?
同じことが紙コップでも起こっていると考えるとゾッとしますよね。
バーカートさんもおっしゃってますが
毒性があってもすぐに病気になったりするわけではないので
パニックせず避けられるものを極力避けることが大切なようです。