Pan Pan Pan

イギリスでの日々の生活、気になるニュース、自家製酵母パンのこと書いてます。

9月に入りましたと旅先でエクササイズ

写真は宿泊先のAirbnbから拝める日の出 到着した日は40℃近い猛暑でしたが雨を界に10℃近く気温が下がり最高気温は30℃程度 午後パラソルの日陰にいると肌寒く感じるくらい。 盲腸炎の手術から2週間経過し胃の不快感もなくなり体力も回復しました。 落ちた筋力…

サボテンの実

カナリア諸島でもサルディニアの道端で見かけるサボテンの実 お店で売られているのを見たことがなく食べるチャンスがありませんでしたが Airbnbの家主からお裾分けしてもらい 念願叶いました。 種が沢山あって甘い実 以前食べたことがあるオットによると熟し…

羊の放牧と2つ?3つ?

ビーチからの帰り道 羊の群れに遭遇 サルディニア島は羊や山羊のミルクで作ったチーズが有名です。私の大好きなペッコリーノもその一つ のんびりと羊たちが通過 恐らく羊の主が車で通り過ぎその後を羊の番犬が通過 イタリアのアダプターはヨーロッパの標準で…

イタリア旅行〜航空渋滞で1時間遅れ

定刻どおりにボーディングしたのですが 航空渋滞で1時間以上滑走路近くで待機 1時間遅れで目的地のイタリアの島Saridiniaに到着しました。 レンタカーの気温表示37℃ ロンドンとは10℃以上の気温差 山道を走行 途中スーパーに立ち寄り食料調達 うなぎ! 豚丸ご…

ユーロスターの旅 ②

ユーロスターの旅 www.pan-panpan.net 続編です。 ロンドンから1時間半 www.eurostar.com Lille駅に到着しました。 そこからレンタカーで更に1時間半 オットの友人の住む小さな港町 ja.wikipedia.org ブローニュ シュル メールに到着しました。 友人宅から…

ユーロスターの旅

朝4時起き セントパンクラス駅へ ユーロスターの良いところはセンターにあるので家からタクシーで20分程度で着くこと 荷物の規制が少ないこと 出国と入国審査が同じ場所であること フライトに比べ待ち時間が少ないこと ストレス少なく旅が出来ること。 オッ…

現実逃避

なかなか冬が明けないロンドンに戻って早10日過ぎました。 テネリフェのビーチが恋しいです ホリデー中の大収穫は 睡眠 イギリスとの時差は無いのですが日の出がかなり遅く朝7時半くらいで滞在したAirbnbは古い造りの建物で大きな窓はなく外からの光が全く…

リベンジチュロス

10年前 出来立てほやほやのチュロスを大事に膝の上に載せて さて食べようと手に取ろうとした瞬間 落としてしまい号泣 苦い思い出のチュロス 旅の最終日に 満喫しました。 お値段なんと1ユーロ コーヒー2杯とチュロスで3ユーロ パンデミック後の急激なインフ…

天然プールとウィンドタービン

強風 を避けることが出来るビーチ 午後は毎日このビーチで過ごしました。 人に慣れている鳥 階段を降りると天然プール 夕飯を食べた後はオットの釣りに付き合い 日が暮れるまでビーチで過ごしました。 10年前に来た時にもあったウィンドタービン 数は10年前…

また一つ歳とりました

テネリフェでバースデーランチ Mero Pancho というシーフードレストランでバースデーランチしました。 開店直後なのでガラガラ 中ジョッキー⁉️キンキンに冷えたビール うまっ レーザークラム レストラン入り口で選んだシーフード これで70ユーロは安い❗️ ラ…

太陽とヒーリング

2013年 2023年 まだバギーに乗っていた息子君 生意気なティーンに成長しました。 太陽 の光から得るものは健康に多大な影響を与えるそうです。 youtu.be 皮膚癌になるとか皮膚の老化が進むとかで太陽を避ける傾向にありますよね 私も年中日焼け止めを塗って…

10年ぶりのテネリフェ

冬のコートを羽織ってイギリス出国 4時間後Tシャツと短パン、サングラスに衣替え 10年前に来た時と同様レンタカーカウンターは長蛇の例 10年前はオンラインで予約時に支払った金額の倍以上現地で取られましたが今回はそんなトラブルは無し 10年前は駐車場の…

イースターホリデー

フライデー 大混雑を期待していたのですが チェックインもセキュリティーチェックもスムーズに通過し出発まで2時間 時間を持て余してます。 休暇中は デジタル時間を減らすというのが目標なので早速空港で本を購入 久々の紙の本、値段の高さに驚きました チ…

昨年とは大違いのクリスマス

イギリス帰国前日 1時間ドライブし海辺を散歩しました。 姪っ子が幼かったころは外出には必ず全員参加していたわけですが 高校、大学生ともなると自分の興味のあるもの以外にはついてこなくなりました。 息子君も時期そうなるんだろうな… 帰国の日大混雑のパ…

フランスでクリスマス

朝4時のSt Pancras 駅 駅に到着した後乗る予定のユーロスターの出発が1時間遅れることを知りました。 信号故障でパリ到着が1時間遅れモンパルナスから乗る予定のTGVに乗り遅れ チケットオフィスで次のTGVに振り替えをしてもらいました。 待ち時間を過ごすの…

ホリデー中に実験

釣りバカを待つ母と息子 今朝無事帰国しました。 楽しい時間はあっという間に過ぎるものですよね。 数時間寝て溜まった仕事を整理してきました ランニング というのがホリデー中の日課ですが今回は一度も走りませんでした。 1番の理由は朝ファスティングをし…

スペイン ガリシア州

ja.wikipedia.org ja.wikipedia.org 今回の旅は スペイン北西部のガリシア 南とは違い気温も風景もイギリスの田舎町を思わせる雰囲気です。 全く違うのは食べ物イギリスの港町に行ってもお目にかかることのない新鮮な魚介類 スーパーで格安で購入出来ます。 …

旅行中もインタミテントファスティング

スペインでホリデー中のマモです。 旅行中って時差があったり外出してたりで 普段通りと違う時間に食事することが多いと思います 食べるものも量も時間帯も恐らく違いますよね 食べ過ぎ飲み過ぎしがちだったり。 そういう時にインタミテントファスティングで…

2年ぶりの再会と古い機械

朝8時、日の出の遅いスペイン 3時間ドライブし2年前にロンドンからスペインへ移住した友人へ会いに行ってきました。 小さなヴィレッジに住む友人 ロンドンとは全く違う生活 元パン屋だった友人宅の地下には昔の機械が ラミネーター? ミキサー? 短い時間で…

初日に外食

宿泊先に到着したのが夜8時 夕飯はAirbnb のオーナーお薦めレストランで タコの名所で絶品タコ料理 レーザークラムも絶品でした

スペイン コロナ規制

スペインに昨日到着しました。 イギリス国内はコロナ規制ありませんが機内ではマスク着用、ひさびさマスク着用でした。 スペイン コロナ事情 ワクチン摂取3回していれば検査は不要、ワクチン完了の証明、 ワクチン未摂取の息子君だけ検査し陰性証明 スペイ…

Lanzarote (ランサローテ)の旅 まとめ

Lanzarote(ランサローテ島)の旅 カナリア諸島の島、ランサローテ島 ja.wikipedia.org ja.wikipedia.org ロンドンからは直行便で約4時間、イギリスとの時差はありません。 日本からだと直行便はないようでスペイン本土からの経由便となるようです。 ランサロ…

残念な最終日と反省

帰国前日 当初の予定では朝早く南方面のビーチへ出かける予定だったはずが オットは前夜下調べしていた場所へ息子君を連れて釣りへ出かけてしまいました。 残された私は日課のランニング+ウォーキングへ 最後なのでちょっと遠くまで足を延ばして 1時間半ほ…

眺めの良いレストラン

イースターホリデーをランサローテで過ごしているマモです。 www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net 誕生日 を迎えました 健康で家族と旅行出来ることが最大のプレゼント。 まあせっかくですからAirbnbホストお薦めのレストランでバース…

Lanzarote で行列の出来るパン屋さん

Lanzarote でホリデー中のマモです。 滞在先から車で大きなスーパーへ向かう途中にある パン屋+ケーキ屋/カフェ ここいつも行列が出来ていて 「今度行こうね」と言ってまして 日曜日に行ってきました。 店内に6席程度、外に数席テーブルがありました。 営業…

Apple Watch 緊急機能 身をもって証明

カナリア諸島のランサロテにてヴァカンス中のマモです。 旅行中は朝食の後ヨガをしその後近所をランニングというのが日課です。 旅行2日目の朝 いつものようにヨガをし、まったり朝を過ごした後 ランニング出来そうな道を探そうと 宿泊先から数分のビーチに…

イースターホリデー

渡航の数日前になると 旅行を計画したことを後悔します 休暇に入る前に休暇中の分まで見越して仕事を済ませるので倍の仕事をこなし不備がないか確認 休暇明けに山積みになっているであろう仕事 航空券のチェックイン パンデミック中ですから ワクチン証明書…

ポジティブで大騒ぎ

フランスがイギリスからの入国者に対して規制を強化したのが12月18日 www.bbc.co.uk 渡航前24時間にPCRもしくはAntijen検査、入国後2日目にPCR検査が必要となりました。 入国2日目はクリスマスで検査場は休みだったため3日目の26日に検査場へ www.pan-…

隔離生活 フランスVS イギリス

ガラガラのCharle de Gaulle空港内 乗客は少なくても 確認することは普段の3倍以上 チェックインカウンターのスタッフは メモを確認しながら 検査証明書の日付けと内容、PCRかAntijenかを確認し ワクチン接種証明書を確認し パッセンジャーロケーターを確認…

フランスの田舎で検査

フランス滞在中のマモです。 フランスはイギリスからの入国者への規制を強化したのは 12月18日から フランス国籍者とその家族 フランス在住者 以外の入国は正当な理由が無い限り許可されません。 イギリスからの入国者全員 渡航24時間前検査と入国後2日…