Pan Pan Pan

イギリスでの日々の生活、気になるニュース、自家製酵母パンのこと書いてます。

記録的な暑さと壊れる時は続きます…

この記事をシェアする

 

 

いやー木曜日の熱が

www.bbc.co.uk

やっと収まった感じです。

エアコンの無い環境で38度はかなり辛いです

最高気温に達する夕方

ジムからの帰り7時半を過ぎても太陽がギラギラしていて

10時近くに日没となっても気温は下がらず

昨年買った弱々しい風を排出する扇風機を稼働させても

風すら感じないくらいの暑さ

 

猛暑の影響は電車の遅れだけではなく

航空にも影響を与えたようです。

金曜日の朝から雨が降り

週末も雨と曇り空のおかげでやっと通常のイギリスの夏気温

 

十分夏を味わったのでもう猛暑は結構です(懇願

 

携帯電話の寿命

 

 携帯電話の画面左側のキーボードの反応がかなり悪くなりました

特にPとDeleteキー

意外に頻繁に使うPキー

かなり不便

そう感じて数週間

携帯電話の寿命はほぼ2年

全機種も同様の症状が現れ2年でさよなら

その前はバッテリーがダメになったというパターン

2年というのが英国の一般的な携帯電話契約の期間

契約満了すると携帯電話をアップグレードし契約更新というのがパターン

昨今ではいろんな形態の契約がありますけど。

 

壊れる時は一気に

いろんな問題起こりながらも何とか新携帯電話をゲット

した矢先に

Ipadの画面の色が突然ピンクに!

ググって修復出来ないか調べてみましたが

どうやら修理に出すしかなさそう

恐らく寿命でしょう

とりあえずアップルショップに持って行こうと思っているところ

 

さてラップトップと携帯電話があるのにiPadが必要だろうか?

と検討中

まああれば便利

ラップトップよりハンディだし